(BJ)迷宮カフェ!自主上映します!
「骨髄バンク普及映画を作る会」がやってくれました!(BJ)骨髄バンク普及映画を作る会
タイトルは、『迷宮カフェ』!

映画「迷宮カフェ」公式サイト
すでに、2015年3月7日より、角川シネマ新宿ほか 全国順次劇場公開!しています。
角川映画です。
もう、ご覧になった方、いらっしゃいますか?
Yahoo!映画のユーザーレビューを拝見すると、うれしい評価です。
Yahoo!映画ユーザーレビュー
そして!そして!
やります!自主上映!
企画者の黒岩由香さんと話をしました。
「自主上映は全国で初めてです。うれしいです。」
まずは、再来週、短大の授業で上映することが決まりました。
生徒たちは何を考え、何を感じてくれるでしょうか。
そして、他の学校を総ナメにし、さらに、『県のイベント』で大々的に上映したい。
それが夢です。w
(実は、まだ自分自身は観たことはないのです。
が、来週後半には観れる予定で~す。楽しみ~♪)

- 関連記事
-
- (BJ)やります!秋のイベント『迷宮カフェ』自主上映
- (BJ)迷宮カフェ!自主上映します!
- (BJ)夏山の思い出(リチャード・クレイダーマン)
スポンサーサイト
category - 【書籍・DVD・映画・映像・音楽等】
コメントの投稿
コメント一覧
先駆的自主上映に拍手
- 先駆的自主上映に拍手
以前、直接メッセージした元白血病患者です。
骨髄移植後4年1か月なので、まだ患者かもしれません。
「迷宮カフェ」は名古屋の映画館で見ました。
ネタバレになるので、詳しくは書きませんが、骨髄移植についての普及啓発の要素を精緻かつ具体的に織り込みつつ、ミステリアスな場面展開により、見応えのある作品に仕上がっています。
この作品を若い世代の方々が見てどう思うのか、とても興味深いところです。
自主上映のためのノウハウや苦労話もぜひ聞かせてください。
骨髄移植後4年1か月なので、まだ患者かもしれません。
「迷宮カフェ」は名古屋の映画館で見ました。
ネタバレになるので、詳しくは書きませんが、骨髄移植についての普及啓発の要素を精緻かつ具体的に織り込みつつ、ミステリアスな場面展開により、見応えのある作品に仕上がっています。
この作品を若い世代の方々が見てどう思うのか、とても興味深いところです。
自主上映のためのノウハウや苦労話もぜひ聞かせてください。
いのちのバトンさん、いらっしゃい
- いのちのバトンさん、いらっしゃい
最近、仕事が忙しくて、FBはほとんど開いていません。
今、最近の記事に『いいね♪』を入れておきました。笑
さて、「迷宮カフェ」をご覧になったんですね~。
身近に、昨日浜松市まで日帰りで観に行ったという方がいらっしゃいまして、同じような感想を言われていました。
さりげなく、しかししっかりと骨髄移植を説明していたと。笑
その方たちと一緒に、広く上映したいと考えております。
ノウハウや苦労話を記事にしていきますね。
ありがとうございます。
今、最近の記事に『いいね♪』を入れておきました。笑
さて、「迷宮カフェ」をご覧になったんですね~。
身近に、昨日浜松市まで日帰りで観に行ったという方がいらっしゃいまして、同じような感想を言われていました。
さりげなく、しかししっかりと骨髄移植を説明していたと。笑
その方たちと一緒に、広く上映したいと考えております。
ノウハウや苦労話を記事にしていきますね。
ありがとうございます。
管理人のみ閲覧できます
- 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すみません・・・
- すみません・・・
えぇっと・・・、
携帯のメルアドは?
どちらに書かれましたか?
携帯のメルアドは?
どちらに書かれましたか?
管理人のみ閲覧できます
- 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
- No title
ですよね。
でも、本文は届いているのですが、メールアドレスが記載されていません。
ヘルプを見ると、共有テンプレートの場合、全部が揃っているとは限らないそうです。
大変申し訳ありませんが、本文中に記載していただけないでしょうか。
非公開コメントで構いませんので。
でも、本文は届いているのですが、メールアドレスが記載されていません。
ヘルプを見ると、共有テンプレートの場合、全部が揃っているとは限らないそうです。
大変申し訳ありませんが、本文中に記載していただけないでしょうか。
非公開コメントで構いませんので。
管理人のみ閲覧できます
- 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
- No title
届きました。
お手数をおかけしました。
お手数をおかけしました。
この記事にトラックバック
トラックバック一覧